fc2ブログ
プロフィール

南 夏世

Author:南 夏世
みなみ療術所を始めて23年
テルミーであたたまり
元気になることができたので、
みなさんにもあたたまって
元気になってもらえると
とてもうれしいです。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
最近のコメント
リンク
カテゴリー
月別アーカイブ

あったかまるサロン

ゆっくりどう

あったかまるサロン

6月22日 木曜日  am10時〜pm17時

あったか丸支部の勉強会は福徳会館で開催できる月以外は
みなみ療術所で時間を区切っての開催としようかなあ〜
それにしても、、狭いし難しいなあ〜と頭をぐるぐるさせていたのですが、

なんとっ!ありがたい場所を使わせていただけることにいなりました
やったあ〜 ありがたやあ〜〜😆

以前にイベント「のんくろん」で体験テルミーなどで参加させてもらったりしたこともある
西荻窪の「三っ枝商店 ゆっくりどう」をお借りしての開催です。
杉の木が敷き詰められた、とっても気持ちの良い空間ですよ。

お店の方は杉の木そのまま使ってくれてもいいですよ。と言ってくれていますが、
時々は寝転がりつつ、、施術は難燃性マットを敷いてしいようかな。と考えています。

掛けるのに足腰が辛い方は、施術ベッドも一台あるので
使用させてもらいつつ。

あったか丸サロンは 福徳会館での勉強会よりも自由な感じで考えていますが
なんとなく午前中は会員さん優先にして
おうちでのテルミーのやり方を復習したりします。
今回は、火付けの復習したりしつつ、お顔のテルミー練習予定。
会員でない方で、テルミーってどんなもの?と
体験してみたい方も、ぜひぜひこの時間にご参加ください。
午前から参加できる資格者や学院生も
復習したり、練習したり一緒にしましょ。

参加費3000円

10時〜12時 午前中は会員様中心で基本的な練習。
        もちろん資格者さんや学院生も最初から参加していただいて
        復習練習してください。

12時〜13時 お昼休憩 

13時〜17時 掛け合いと 活動の中での質問などをうけつつ練習。



ポチッポチッとよろしくお願いします↓
にほんブログ村 健康ブログ イトオテルミーへ
にほんブログ村


テーマ:心と身体
ジャンル:心と身体

Comment

非公開コメント