fc2ブログ
プロフィール

南 夏世

Author:南 夏世
みなみ療術所を始めて23年
テルミーであたたまり
元気になることができたので、
みなさんにもあたたまって
元気になってもらえると
とてもうれしいです。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
最近のコメント
リンク
カテゴリー
月別アーカイブ

♡手紙♡

a560.jpg

すっごいテンションの上がる手紙がとどきました。
先月、野良の旅で出会ったルミコさんから♡
ななんと封筒に手書きの絵がっ!!
ワクワクしながら部屋にもちかえり、、お茶を入れる。笑。


野良の旅→

a495.jpg

野良の天井画を書いたのはルミコさんです。

a535.jpg

野良では、ルミコさんのお父様、田中哲夫さんの
お米を販売されていて、手書きのラベルがなんとも、ほのぼの。
ルミコさんの世界にひきこまれてしましました。
そして、、送っていただいた「かかし便り」
ほとんど毎月、配達の時にお客様に配る
フリーペーパーなのだそうですよ。毎月っ!!この細やかなっ!!
この丁寧で、やさしい気持ちがつたわってくる。すきだなあ〜


a561.jpg

野良での会話のながれから、、「かかし便り」と「あったか新聞」で
文通することにっ♪ 私は、、お米のこと、よくよくわかって、、
とっても面白いし、ためになるのですが、、
ルミコさんはテルミーしているわけではないのに、
あったか新聞、、送りつけちゃいます。どうなのでしょう??笑

お手紙大好きな私は、わくわく、
私、ななんと保育園の時からの友達がいて、その友とは
メールとかは、ほっとんどしなくって、文通がほとんどなんです。
メールの内容は、、私の場合、ながれちゃうところあって、、
なかなかおぼえられないけど、、お手紙でよむほうが覚えられるんです。
ふかいところへとどくかんじ♪ テルミー熱のような。。笑。


a563.jpg

先月ね、もくもく療術仲間の「えん療術所」のナオコさんが
『テルコとテルオ』を、お手紙とともに送ってくれました♪
こういうのが一番うれしいです。
療術のお仲間の体験のお便りや、こういうのが一番うれしいです♡

先日も同じ支部のお仲間でリンクもしていますが、
篠笛演奏家としても大活躍されている、 吉村 敦美さんの
月紫ぽかぽか堂が3周年をむかえたそうで、、そのブログで
私のHPの紹介をしてくれました。テルミーで活躍する仲間が増えると
心強くって、勇気がわいてきます。

私も丁寧に、丁寧に、がんばるぞお〜


にほんブログ村 健康ブログ イトオテルミーへ
にほんブログ村

テーマ:心と身体
ジャンル:心と身体

Comment

No title

夏代さん、そんなに喜んでくださっているなんて!
すごく嬉しいです。
封筒に絵を描いちゃったのは、宛名を小さく書いてしまって、何だかさみしい感じだったので、つい描いてしまいました。
郵便受けにお便りが届いていると、どうしてあんなに嬉しいんでしょうね。^^
保育園から文通が続いているなんて、本当に素敵です。
私たちの文通もそうなりますように!

Re: No title

ルミコさん、そりゃあ〜喜びますよお〜〜❤️
これからの楽しみがふえました💕
どうぞよろしくお願いしま〜す。
非公開コメント